Agree管理の特長
- HOME
- Agree管理
Agree管理の特長

契約リストの作成・簡単検索
登録された契約は、クラウド上で自動でリスト化されますので、契約リストをCSVで出力し、監査等の際に即座にリストを生成・提出することができます。
また、契約情報(契約書名、会社名、締結日、有効期限等)から、必要な契約をすぐに検索できます。

リマインド通知
定期的に契約の更新が必要な場合、事前に設定した日にメール通知を行うことができるため、契約の更新・解約漏れを防止できます。

閲覧制限
契約ごとに閲覧範囲を設定できるため、部外秘や関係者外秘の契約も安心して保管することができ、コンプライアンス強化にもつながります。

紙の契約書も一元管理
紙の契約書もPDF化して、保管・検索・管理することができます。

ユーザーグループ管理
ユーザーを所属部署ごとにグルーピングし、グループ単位で閲覧制限の設定をすることで
部外秘の契約も安心して保管することができます。

PDF化代行
紙の契約書のPDF化代行サービス(有料オプション)をご用意しています。
同時に契約リストも作成されますので、すぐにAgreeで保管・検索・管理ができます。
Agree管理の機能
-
書面契約登録(一元管理)
紙の契約書もスキャンして電子契約と一緒に保管・検索・管理することができます。
-
契約リスト作成(CSV出力)
契約リストをCSVで出力。監査等の際に即時にリストを作成・提出することができます。
-
契約情報登録
契約ごとに契約書名、相手方、締結日などの契約情報を登録することが可能です。
また、関連契約(個別契約、覚書など)の紐付け・表示も可能です。 -
契約検索
契約情報(契約書名、相手方、締結日、有効期限等)により必要な契約を即時に検索することが可能です。
-
更新管理
事前に設定した日に更新通知を行うため、契約の更新・解約漏れを防止できます。
-
閲覧制限
契約書ごとに閲覧範囲を設定できるため、部外秘や関係者外秘の契約書も安心して保管することができます。
-
文書フォルダ管理
契約書の種類や、管理部署ごとに文書フォルダを作成することができます。
-
ユーザーグループ管理
ユーザーの所属部署ごとに、ユーザーをグルーピングすることができます。
-
電子帳簿保存法対応
電子帳簿保存法第10条(電子取引データ)の各種要件を満たした文書保管・管理が可能です。
Agree管理の料金
プラン名 | 文書数 | ユーザー数 | 利用金額 |
---|---|---|---|
無料プラン | 50件 まで | 2人 | 0円/月 |
有料プラン | 100件 ごと | 無制限 | 1,000円/月 |
※契約書のPDF化代行サービスもご用意しております。(有料オプション)
※ 契約保管数が多く見込まれる際の料金につきましては、こちらからお問合せください。
- 有料プランのご利用例)
- 1ヶ月目の文書保管総数: 30件
- 月額利用金額:1,000円
- 2ヶ月目の文書保管総数: 80件
- 月額利用金額:1,000円
- 3ヶ月目の文書保管総数:120件
- 月額利用金額:2,000円
- 4ヶ月目の文書保管総数:210件
- 月額利用金額:3,000円
※ 価格はすべて税抜き価格です。